人生初の黒トリュフ☆

PACE

2010年01月28日 23:56

昨日、主人も私も、初めて黒トリュフをいただきました!

いつもブログを拝見している、オステリア・ガットさんにおじゃましました。
こちらでは、手打ちのパスタを何種類も作っていらっしゃいます。
色々なパスタのサンプルを、オーナーに説明をしていただきましたが、ブログで拝見してからずっと「黒トリュフ」を食べてみたくて(笑)既にオーダーは決定していました♪



『黒トリュフ、残り2』に間に合いました (上)
20種の野菜と水牛のモッツァレラのサラダ Buono!! (下)

↑シェフの優しい人柄が伝わってくるような、優しい味のとてもきれいなサラダだったのに、携帯のカメラで撮ったら、ごま和えの様にごめんなさい・・・

黒トリュフに合うワインを選んでいただきました♪
ローマで飲まれた、思い出のワインということでした。素敵です。



バルベーラ・ダルバ2004 (上)
黒トリュフのクリーム タリオリーニ (下)


ガットさんのオーナーはソムリエで、選んでいただいたワインと黒トリュフのパスタ、とっても美味しくいただきました。幸せ〜
そしてシェフ。本当に楽しそうにお料理を作られる方だなぁと。
そんな風に出来上がったお料理を、素晴らしいワインと共にいただけるなんて、本当に幸せなことです。

お料理とワイン。それをいただく空間。そして人。
すべてが、非常にいい感じで、幸せ気分のまま帰りの電車に乗りました。

実は、ガットさんにおじゃまする前に、しっかり食事&飲酒していた私達。
既に酔っぱらいで、大変失礼いたしました。→ガットさんへ
今度は、「しっかり食事&ワイン」をいただきに行きます。

そうそう!リモンチェッロ、ごちそうさまでした☆


そしてワインの勉強をもっとしなくちゃ〜!と強く思ったわたくしなのでした。



関連記事