2日目♪
ど〜して、こんなに急に寒くなっちゃうんでしょう??
ついこの間までは、暑くてクーラーだったのに、今日は暖房です。
2日目のお祭りのレポートです。
初日の反省をいかし、ポップにパニーノの表示を(最初からやってください・・・)
更に、パニーノのラインナップを増やして臨みました。
ちょっと肌寒い日でしたが、お客様は沢山。
このお祭りは、買ったものを、座って食べれるスペースを提供しているのが
とてもいいと思いました。
1日目、早く終わってしまったので、結構頑張って仕込みをしたのですが・・・
2日目は、更に初日よりも1時間位早くに売り切れ状態に
お昼はこれから!というところで、ワインとミネラルウォーターしか売るモノがなく・・・
パーチェスタッフは、お隣のお団子屋さんの手伝いをしておりました。
初参加のお祭りで、どれくらいの仕入れをすれば良いのか非常に迷いつつ
結構思い切って仕入れをしたのですが、全然足りなかったです。
何度も足を運んでくださった方もいて、とても嬉しかったです。
また来年に向けて、対策しないといけませんね。
そして、大きな御神輿には・・・
プライベートでいらしていた清水宏次朗さんが
お祭りの雰囲気も味わえて、楽しい二日間でした。
おまけのコーナー(笑)
↓↓
出会った動物達のコーナー
14歳のおばあちゃん犬。かわいい!
肩乗りねこちゃん初めて見ました!
ゆきちゃんがいっぱい・・・
スタッフKちゃんちのハック。嬉しくてうれしくて・・・ねっ!
緑のかけ橋まつり、楽しいイベントでした。
明日は定休日になります。
よろしくお願いいたします。
関連記事