2月になりました。
最近、暖かくなって来たのかなぁと思っていましたが、外は雪が・・・
まだ、2月になったばかりですもんね。
春はまだですかね。
寒い日には、こんなお料理はどうでしょう?
トリッパ・アッラ・フィオレンティーナ
トリッパとは、牛の第2胃袋(ハチノス)のことです。
フィレンツェには、トリッパイオという屋台のお店があります。
フィレンツェに行った時に食べた、トリッパのパニーノが美味しかった
私が食べたパニーノのトリッパはトマト煮込みではありませんでしたが
”フィレンツェ風”はひよこ豆などと一緒にトマト煮込みにしたもの。
自分の周りには、「トリッパ好き」が結構な割合でいるのですが・・・
パーチェのオープン当初はメニューにありましたが、いつの間にかはずれ。
冬の寒い季節がやってきて、おすすめ料理にしても、お客様には、あまり人気がなく。
仕込んでも、ほとんど自分達が食べる事に・・・
ネーミングが悪いのかと
「フィレンツェ風、牛モツのトマト煮込み」と変更してみましたが
特に、名前のせいではないようで
皆さん、モツ煮はすきでしょう?(強制的)
もし、食べず嫌いの方がいらっしゃいましたら、ちょっと試してみてくださいね。
といいつつ、こんな写真も載っけちゃいます。
ちょっと控えめに小さめに(笑)
関連記事