2014年02月04日
飛入り嬉し
皆様、恵方巻き食べましたか?
我が家はちょっとフライングで2日にいただきました!
昨日まではやけに暖かかったのに、今日は寒いですね〜!!
まだ春になるには早すぎますもんね。
寒い季節ですが、お楽しみを沢山つくって、冬を乗り切りましょう!!
ということで昨日は、仲良くしていただいている飲食店の方々と新年会。

会場を提供してくださった il vico(イル・ヴィーコ)さん
Cafe Warakuさん
cafe & Kitchen グラッセさん
そして本当に偶然にいらっしゃった、楠ワイナリーの楠さんも飛入りで(笑)
北信州ワインフェアのチラシを配っていらっしゃる途中で
昨日のお昼に、パーチェにも来てくださったと(笑)すでに、チラシは置いてありますよ〜!
ポスターの受け取りなどを済ませたあと、ワインを持って駆けつけてくださいました。
せっかくなので、ご紹介を。

まだ両日ともチケットはあるようですが、お早めにお買い求めくださいね!

こちら、非常に美味しかったです。
同じ葡萄でも、毎年同じように育つかと言ったら違うし。
気候も毎年違うし、ワイン作りも非常に大変なお仕事ですね。


撮影グラッセさん。
ありがとうございます、自分も写れました
こうして集ると、色々な話で盛り上がりますが、中でも「暇自慢大会」は笑えます。
もうすぐオリンピックも開幕しますね。冬を楽しみましょう!
明日も皆様のご来店をお待ちしております!!
我が家はちょっとフライングで2日にいただきました!
昨日まではやけに暖かかったのに、今日は寒いですね〜!!
まだ春になるには早すぎますもんね。
寒い季節ですが、お楽しみを沢山つくって、冬を乗り切りましょう!!
ということで昨日は、仲良くしていただいている飲食店の方々と新年会。

持ち寄りでil vicoさんへ!
会場を提供してくださった il vico(イル・ヴィーコ)さん
Cafe Warakuさん
cafe & Kitchen グラッセさん
そして本当に偶然にいらっしゃった、楠ワイナリーの楠さんも飛入りで(笑)
北信州ワインフェアのチラシを配っていらっしゃる途中で
昨日のお昼に、パーチェにも来てくださったと(笑)すでに、チラシは置いてありますよ〜!
ポスターの受け取りなどを済ませたあと、ワインを持って駆けつけてくださいました。
せっかくなので、ご紹介を。


もうショップには出ていない2008年のピノ・ノワール。
こちら、非常に美味しかったです。
同じ葡萄でも、毎年同じように育つかと言ったら違うし。
気候も毎年違うし、ワイン作りも非常に大変なお仕事ですね。


撮影グラッセさん。
ありがとうございます、自分も写れました

こうして集ると、色々な話で盛り上がりますが、中でも「暇自慢大会」は笑えます。
もうすぐオリンピックも開幕しますね。冬を楽しみましょう!
明日も皆様のご来店をお待ちしております!!
Posted by PACE at 18:57│Comments(0)
│パーチェ日記