2017年09月15日

栗の季節

本日も沢山のご来店をいただきありがとうございました!
昨日と今日の違いはなんなのでしょう?

沢山のお客様にお席をご用意できなかったこの悲しき思い。
昨日だったらご用意できたのに…。
お客様のご来店は、不思議と重なる傾向があります。
日にちもですが、時間帯も。
これも飲食店あるあるでしょうか?
ご案内できなかったお客様、本当に申し訳ありませんでした。

明日から小布施の街中も賑やかになるのでしょうか?
栗の季節到来です。

パーチェでは、そんな季節にちょっと悩ましいことになります。
栗菓子をお楽しみいただいた後にご来店いただいたお客様、既にお腹がいっぱいであまり食欲がないと。

以前、大人6名様をご案内して、2名様分のオーダーをいただいたこともありました。

パーチェでは、お食事をされるお客様を優先とさせていただきたいと思います。
ご理解をいただけると嬉しいです。

今日は、ブラムリーのピッツァとシードルを合わせてお楽しみいただいたお客様もいらっしゃって
とても嬉しく思います。
季節限定のお楽しみ、沢山の方々に是非経験していただけるといいな〜♪

片付けがひと段落した店内。

栗の季節
カウンター席にヴェネツィアで買ってきたポストカードを飾ってみました!


なかなかいい感じです。

皆様にも見ていただけたらいいな。

明日も皆様のご来店をお待ちしております!




同じカテゴリー(パーチェ日記)の記事画像
2021年スタート
梅雨か?!
お陰様で
9月も暑い!
連休最終日
同じカテゴリー(パーチェ日記)の記事
 2021年スタート (2021-01-02 19:19)
 梅雨か?! (2020-11-20 16:29)
 お陰様で (2020-11-08 17:49)
 9月も暑い! (2020-09-12 21:56)
 連休最終日 (2020-05-06 17:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。