2018年02月26日
科学と根性
平昌オリンピック、閉幕しました。
自分が長野オリンピックのスタッフだったこともあり、冬のオリンピックには、強い思い入れがあります。
沢山の感動をいただきました!
自分自身、運動神経が非常に乏しく(笑)スポーツとは遠いところで生きてきたわけですが(笑)
オリンピックのスタッフとして働いたことが、スポーツって素晴らしいねと気が付かせてもらったきっかけ。
最終日の今日は、男子アイスホッケーの決勝もあり。
ちょうど休憩中に、すっごい試合を観せてもらいました。

見所満載の決勝戦。
大興奮でした。
今回の大会のメダリスト達は、皆さん、自身の努力よりも、周りの方への感謝を述べられています。
死ぬほど努力をされているのに、他の方への感謝を。
なんて大人なんだ!
みなさんすごい年下だけれども(笑)
本当に沢山の感動をありがとうございました!!
自分のできる限りの努力は惜しまずにする。
一人でも多くの方に、美味しいと思っていただける料理を作るために。
頑張ります!!

明日は定休を頂戴いたします。
2月の終わり。
皆様のご来店をお待ちしております!
自分が長野オリンピックのスタッフだったこともあり、冬のオリンピックには、強い思い入れがあります。
沢山の感動をいただきました!
自分自身、運動神経が非常に乏しく(笑)スポーツとは遠いところで生きてきたわけですが(笑)
オリンピックのスタッフとして働いたことが、スポーツって素晴らしいねと気が付かせてもらったきっかけ。
最終日の今日は、男子アイスホッケーの決勝もあり。
ちょうど休憩中に、すっごい試合を観せてもらいました。

OAR vs ドイツ戦
見所満載の決勝戦。
大興奮でした。
今回の大会のメダリスト達は、皆さん、自身の努力よりも、周りの方への感謝を述べられています。
死ぬほど努力をされているのに、他の方への感謝を。
なんて大人なんだ!
みなさんすごい年下だけれども(笑)
本当に沢山の感動をありがとうございました!!
自分のできる限りの努力は惜しまずにする。
一人でも多くの方に、美味しいと思っていただける料理を作るために。
頑張ります!!

美味しい一皿を産み出すために!
明日は定休を頂戴いたします。
2月の終わり。
皆様のご来店をお待ちしております!
Posted by PACE at 00:15│Comments(0)
│パーチェ日記