2009年05月16日
イタリアーノ!
おとといのランチタイムのこと。
外国のお客様が一人でパーチェにいらっしゃいました。
「ボンジョルノ、タカ〜シ チェ?」
「ノンチェ?!」
「ソーノ マルコ」
イタリア語だ
!まさかのイタリア語にびっくりしてまともな会話もできず。情けない・・・
明らかに主人を訪ねてきた感じだったので、ローマにいた時の知り合いかな?
主人が出てきてやりとりをした後
私 「マルコさん、しりあい?」
主人「知らない。」
・・・えっ?
おつれの方が3人、お子様が1人、ということだったので
ドキドキしながら席を用意していると、入ってきたのは日本人。
主人の友達のドッキリだったのでした。
主人の友達は、以前、フィレンツェでラーメン屋さんをしていました。
マルコはその時のお友達だそうです。
10日間の貴重なバカンスなのに、パーチェに来ていただけて、大変光栄です(笑)
久しぶりのイタリアーノに、主人も私もちょっと興奮!しました(笑)
イタリア語、勉強しなくちゃ、とも思ったのでした。
きのうのディナータイムのこと。
コース料理をご予約いただいたお客様と、「ティラミスー」について、話が盛り上がりました。
「ティラミス」じゃなくて「ティラミスー」と最後をのばしてメニューに書いたことで。
色々お話をしていると、お客様も以前イタリア語を習っていらっしゃったとのこと。
そして偶然にも、私たちと同じ先生に習っていたということ。
すごくびっくりしました。
わざわざ、遠くから、しかも電車できていただいて、本当にありがとうございました!
またお待ちしておりま〜す♪
二日続けて、なんだか嬉しい日でした。

まだ「リラ」だった頃のフィレンツェのメルカート
外国のお客様が一人でパーチェにいらっしゃいました。
「ボンジョルノ、タカ〜シ チェ?」
「ノンチェ?!」
「ソーノ マルコ」
イタリア語だ

明らかに主人を訪ねてきた感じだったので、ローマにいた時の知り合いかな?
主人が出てきてやりとりをした後
私 「マルコさん、しりあい?」
主人「知らない。」
・・・えっ?
おつれの方が3人、お子様が1人、ということだったので
ドキドキしながら席を用意していると、入ってきたのは日本人。
主人の友達のドッキリだったのでした。
主人の友達は、以前、フィレンツェでラーメン屋さんをしていました。
マルコはその時のお友達だそうです。
10日間の貴重なバカンスなのに、パーチェに来ていただけて、大変光栄です(笑)
久しぶりのイタリアーノに、主人も私もちょっと興奮!しました(笑)
イタリア語、勉強しなくちゃ、とも思ったのでした。
きのうのディナータイムのこと。
コース料理をご予約いただいたお客様と、「ティラミスー」について、話が盛り上がりました。
「ティラミス」じゃなくて「ティラミスー」と最後をのばしてメニューに書いたことで。
色々お話をしていると、お客様も以前イタリア語を習っていらっしゃったとのこと。
そして偶然にも、私たちと同じ先生に習っていたということ。
すごくびっくりしました。
わざわざ、遠くから、しかも電車できていただいて、本当にありがとうございました!
またお待ちしておりま〜す♪
二日続けて、なんだか嬉しい日でした。

まだ「リラ」だった頃のフィレンツェのメルカート
Posted by PACE at 16:52│Comments(2)
│パーチェ日記
この記事へのコメント
「しっかり勉強しているかな???」
ってチェックだったのかしらね?
いつなんどき必要になるかもしれないから、しっかり勉強しとかかなきゃね。
大阪に吉本を観に行っていた時、客席のおじさんが選ばれて質問されていました。
「パルリ イタリアーノ?」
もちろんおじさんは
「・・・・・」
「あぁ、次、私を指名して!!! 私しゃべれるよ!」
って心の中で叫んでいました。
おじさんは輪投げをするために指名されたんだけどね。
ってチェックだったのかしらね?
いつなんどき必要になるかもしれないから、しっかり勉強しとかかなきゃね。
大阪に吉本を観に行っていた時、客席のおじさんが選ばれて質問されていました。
「パルリ イタリアーノ?」
もちろんおじさんは
「・・・・・」
「あぁ、次、私を指名して!!! 私しゃべれるよ!」
って心の中で叫んでいました。
おじさんは輪投げをするために指名されたんだけどね。
Posted by Michela at 2009年05月16日 22:13
>Michelaさん
オーナーは内心、「オレもそんなに有名になったか」ぐらい思っていたらしいです(爆)
あまりにも、あり得ない出来事だったので。
吉本でイタリア語で質問の方があり得ないか(笑)
勉強しなくちゃ!
オーナーは内心、「オレもそんなに有名になったか」ぐらい思っていたらしいです(爆)
あまりにも、あり得ない出来事だったので。
吉本でイタリア語で質問の方があり得ないか(笑)
勉強しなくちゃ!
Posted by PACE
at 2009年05月18日 00:58
