2010年02月19日
講習会
高橋選手、銅メダルおめでとう
この間の水曜日、ちょうど定休日だったので(ラッキー
)
リストランテ『アクアパッツァ』日高シェフの料理講習会に参加しました。
ディチェコを使った料理&身近な食材でできる料理を7品。

「和」の食材を使って「イタリアン」
どのお店でも、きっと悩ましい問題なのだと思いますが
その良きヒントをいただいた、とても勉強になる講習会でした。
そして、日高シェフ、素敵でした
お土産も沢山いただきました。

・・・にゃもさんは、食べられません。

この間の水曜日、ちょうど定休日だったので(ラッキー

リストランテ『アクアパッツァ』日高シェフの料理講習会に参加しました。
ディチェコを使った料理&身近な食材でできる料理を7品。

「和」の食材を使って「イタリアン」
どのお店でも、きっと悩ましい問題なのだと思いますが
その良きヒントをいただいた、とても勉強になる講習会でした。
そして、日高シェフ、素敵でした

お土産も沢山いただきました。

ディチェコのパスタ、おいしいですもんね
ちょっとお高いけど・・・

・・・にゃもさんは、食べられません。
Posted by PACE at 16:57│Comments(2)
│パーチェ日記
この記事へのコメント
いいですね〜パーチェさん応援してますよ!7品!日高さん直伝メニュー期待してます。そういえばアクアパッツァこの頃、美味しいの食べてないので、メニュ-にいれましょう!宜しくお願いします。
Posted by アクアパッツァ at 2010年02月19日 17:37
>アクアパッツァさま
日高シェフ、本当に素敵な方でした。
できれば、セコンドのお料理も拝見したかったです(笑)
講習会のメニューをヒントに、色々な事に挑戦できると
いいなぁと思っています。
私もアクアパッツァ、大好きです。
色々なモノがありますが、以前、お友達と一緒に作った金目鯛のが
最高な美味しさでした。
また、再現できればいいのに(笑)
日高シェフ、本当に素敵な方でした。
できれば、セコンドのお料理も拝見したかったです(笑)
講習会のメニューをヒントに、色々な事に挑戦できると
いいなぁと思っています。
私もアクアパッツァ、大好きです。
色々なモノがありますが、以前、お友達と一緒に作った金目鯛のが
最高な美味しさでした。
また、再現できればいいのに(笑)
Posted by PACE
at 2010年02月21日 00:47
