2010年02月21日
和食とワイン
今日は、いいお天気でしたね〜
先日の講習会の後、せっかく長野に出かけるので(たかが、小布施からですが
)
食事をして帰りましょう!
という事で・・・

実は、志もださんのMちゃんと、長野オリンピックの前大会、モーグルの世界選手権で一緒にスタッフとして働かせていただいた事がありました。実に10年以上ぶりの再会
学生さんだったのに!!
こちらには、素敵な女性のソムリエさんがいらっしゃいます。




さらに、もう一本(写真、ないですね、もう・・・
)、シラーをいただきました。
とても素敵な空間で、おいしいお料理とワイン。
幸せっ
私たちは早い時間に入店しましたが、20時頃、気がつくと店内にはお客様がいっぱい!
しかも、パーチェのお客様とはまったく違う感じで、お仕事帰りの男性がほとんど。
美味しい和食&お酒を、お仕事帰りに。素敵
素敵なお店を発見して嬉しいです。Mちゃん、また伺います♪
茶寮 志もだ さんは、日曜定休です。
ランチもやっていらっしゃるようで、こちらも人気のようですよ。

先日の講習会の後、せっかく長野に出かけるので(たかが、小布施からですが

食事をして帰りましょう!
という事で・・・

『茶寮 志もださん』にお邪魔しました♪まずは、ソアベで乾杯
実は、志もださんのMちゃんと、長野オリンピックの前大会、モーグルの世界選手権で一緒にスタッフとして働かせていただいた事がありました。実に10年以上ぶりの再会

学生さんだったのに!!
こちらには、素敵な女性のソムリエさんがいらっしゃいます。

見てください!この美味しそうな馬刺


蕪の蒸し物。優しいお味♪

お刺身の盛り合わせ(既に食べかけ)

カリフォルニアのカベルネ・ソーヴィニヨンだっけ?
さらに、もう一本(写真、ないですね、もう・・・

とても素敵な空間で、おいしいお料理とワイン。
幸せっ

私たちは早い時間に入店しましたが、20時頃、気がつくと店内にはお客様がいっぱい!
しかも、パーチェのお客様とはまったく違う感じで、お仕事帰りの男性がほとんど。
美味しい和食&お酒を、お仕事帰りに。素敵

素敵なお店を発見して嬉しいです。Mちゃん、また伺います♪
茶寮 志もだ さんは、日曜定休です。
ランチもやっていらっしゃるようで、こちらも人気のようですよ。
Posted by PACE at 16:36│Comments(2)
│パーチェ日記
この記事へのコメント
和食屋さんにワイン。。置いてあるんですねぇ
それにソムリエールがいるなんて。。
料理もワインもおいしそうデス
が。。
馬刺しは。。
わたくし。。
当たってしまうんです。。
翌日つらいのデス
次回はレ・マッキオーレボルゲリロッソ
頂きます(笑)
それにソムリエールがいるなんて。。
料理もワインもおいしそうデス
が。。
馬刺しは。。
わたくし。。
当たってしまうんです。。
翌日つらいのデス
次回はレ・マッキオーレボルゲリロッソ
頂きます(笑)
Posted by solosale at 2010年02月22日 18:06
solosaleさん>
そうなんですよ。
ウチとは全く違った客層で、そちらも私には刺激的でした(笑)
おちついて、おいしい和食、ワインをいただける
かなりヒットなお店だと思います。
馬刺、ダメなんですね!食べれるのに、食べれない。
アレルギーとか、そういうのは辛いですね。
私は、甲殻類。とにかく殻がダメなので、蟹も海老も大好きなのに!
ボルゲリロッソですね(笑)
お待ちしておりま〜す♪
そうなんですよ。
ウチとは全く違った客層で、そちらも私には刺激的でした(笑)
おちついて、おいしい和食、ワインをいただける
かなりヒットなお店だと思います。
馬刺、ダメなんですね!食べれるのに、食べれない。
アレルギーとか、そういうのは辛いですね。
私は、甲殻類。とにかく殻がダメなので、蟹も海老も大好きなのに!
ボルゲリロッソですね(笑)
お待ちしておりま〜す♪
Posted by PACE
at 2010年02月23日 16:47
