2010年03月02日
バンクーバー五輪終了!
バンクーバーオリンピック、閉幕しましたね。
思えば、上村愛子選手の競技の日だった、バレンタインデー。
日曜日だったにもかかわらず、ランチのお客様が3組しかみえず
パーチェ的には、非常に危機感を抱いたオリンピックだったのですが。
『Do-sul!』効果なのか、ちょっと小汗をかく日々が続きました。
さらに、期間中にTVが壊れ。
一応、電気屋さんの予告どおり、真央ちゃんのSPの日には修理が完了しました。
それは、先週の定休日、水曜日の事でした。
修理が終わったばかりのTVで、緊張しながら真央ちゃんの演技を主人と2人で観戦しました。
そして、閉会式の日。(昨日)

アラニス、アブリルラヴィーンのライブを楽しみました
(営業時間中)
キッチンでは、ジャガイモのニョッキの仕込みが行われていましたが



これらをいただきながら、仕込みが完了しました。
おつまみを作ってる時間の方が長い、なんてことはございません。
3月もパーチェは、気合を入れて営業いたします♪
思えば、上村愛子選手の競技の日だった、バレンタインデー。
日曜日だったにもかかわらず、ランチのお客様が3組しかみえず

パーチェ的には、非常に危機感を抱いたオリンピックだったのですが。
『Do-sul!』効果なのか、ちょっと小汗をかく日々が続きました。
さらに、期間中にTVが壊れ。
一応、電気屋さんの予告どおり、真央ちゃんのSPの日には修理が完了しました。
それは、先週の定休日、水曜日の事でした。
修理が終わったばかりのTVで、緊張しながら真央ちゃんの演技を主人と2人で観戦しました。
そして、閉会式の日。(昨日)

カウンター席より閉会式を堪能する私・・・
アラニス、アブリルラヴィーンのライブを楽しみました

キッチンでは、ジャガイモのニョッキの仕込みが行われていましたが

ブルスケッタや・・・

お祭りのポテト?!・・・ではなく

ピザ生地にアンチョビとトマトソース&チーズをかけ窯で焼きあげました
これらをいただきながら、仕込みが完了しました。
おつまみを作ってる時間の方が長い、なんてことはございません。
3月もパーチェは、気合を入れて営業いたします♪
Posted by PACE at 23:11│Comments(2)
│パーチェ日記
この記事へのコメント
たこ焼きみたい~~
おもしろそう~(美味しそう♪♪)
オリンピック終わりましたね。
長野の時もそうだったけど、始まった!と思ったら終わったってやつ・・・
期間中、ランチに行くとお店がら~んとしているところが多かった。
だいたいのオーナーはオリンピックすらやっていることも知らなかったりで(笑)『だからか~~~』と笑ってました。
カナダのゴールデンタイムが、日本では昼頃だからね。
そういう私も、フィギュアの時は、パン買いこんで会社でテレビ見てましたけど(爆)
近いうちにお邪魔したいと思います!!(希望)
おもしろそう~(美味しそう♪♪)
オリンピック終わりましたね。
長野の時もそうだったけど、始まった!と思ったら終わったってやつ・・・
期間中、ランチに行くとお店がら~んとしているところが多かった。
だいたいのオーナーはオリンピックすらやっていることも知らなかったりで(笑)『だからか~~~』と笑ってました。
カナダのゴールデンタイムが、日本では昼頃だからね。
そういう私も、フィギュアの時は、パン買いこんで会社でテレビ見てましたけど(爆)
近いうちにお邪魔したいと思います!!(希望)
Posted by flamenca at 2010年03月03日 16:51
>flamencaさん
終わったねぇ。ところで、同窓会ファイナルには行った?
冬のオリンピックって、それくらいの認識なのかなぁ?
長野でもあったのに。
うちは、今回、かなりバンクーバー漬けでしたけど(笑)
たこ焼きだね。ホント。
アンチョビ味のドーナツみたいな感じ。
お待ちしてますわ〜(希望)
終わったねぇ。ところで、同窓会ファイナルには行った?
冬のオリンピックって、それくらいの認識なのかなぁ?
長野でもあったのに。
うちは、今回、かなりバンクーバー漬けでしたけど(笑)
たこ焼きだね。ホント。
アンチョビ味のドーナツみたいな感じ。
お待ちしてますわ〜(希望)
Posted by PACE
at 2010年03月05日 11:17
