2010年05月01日

PACEの風♪

今日も大変いいお天気icon01でしたね♪

ランチは、沢山のお客様にご来店いただきました。
ディナーは、びっくりする程、平和?で、20時半頃に皆さん一緒にご来店face08
パーチェでは、よくある出来事ですが、皆さん本当に仲良しです(笑)

今日はランチに、運命を感じる出会いがっ!!

ギタリストで民族楽器奏者の丸山祐一郎さんにご来店いただきました。
店の名前を『パーチェ』に決めた頃、ネットで丸山さんの『PACEの風』を知りました。
丸山さんは、世界中を楽器とともに旅して、平和のメッセージを伝えていらっしゃいます。

今日は『パーチェ』という飲食店があるということで、ご多忙の中、わざわざご来店いただきました。
さらにプレゼントまで頂戴してしまいました。

PACEの風♪
さっそく聴かせていただきました!素敵な音楽をありがとうございます☆


また、ゆっくりとお話ができるのを楽しみにしています。


ここからはお知らせです。

本日5月1日〜5日まで、おぶせミュージアムの木造館で
すみだ伝統工芸技人展が開催されています。

PACEの風♪


墨田区は、葛飾北斎が産まれた街ということで、小布施町と交流があります(昨日知ったところですけど・・・)
職人さんの実演が見学できたり、素晴らしい作品を見ることができます。
皆様、足を運んでみてください!

というのも、こちらの職人さん達が、たまたまパーチェを発見してくださり
パーチェがオープンした翌年のGWから、毎年通ってくださっています(笑)
こちらも、素敵な出会いです。
昨日、皆さんでご来店くださって、もう1年経ったのか〜と思ったりして。

お店をしていると、本当に素敵な出会いが沢山あって
幸せです。



同じカテゴリー(パーチェ日記)の記事画像
2021年スタート
梅雨か?!
お陰様で
9月も暑い!
連休最終日
同じカテゴリー(パーチェ日記)の記事
 2021年スタート (2021-01-02 19:19)
 梅雨か?! (2020-11-20 16:29)
 お陰様で (2020-11-08 17:49)
 9月も暑い! (2020-09-12 21:56)
 連休最終日 (2020-05-06 17:12)

この記事へのコメント
昨日はごちそうさまでした。テリーヌ美味しかったです。ワインも。デザートもピッツァも。大満足でした。
Posted by かぶ at 2010年05月02日 10:41
>かぶ様
こちらこそ、ご来店ありがとうございました。
昨日は、あのまま終了かと思いきや(笑)
ホント、1分と違わずに皆さん仲良しで。
テリーヌ用意しておいてよかったです。
イタリアワインは葡萄が非常に色々あって、でもその分
独特だったり、個性があったりして。
また色々探して(飲みあさって??)おきま〜す♪
Posted by PACEPACE at 2010年05月02日 16:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。