2010年08月22日
夏休みvol.2
パーチェの夏休み中に、ご来店いただいたお客様、申し訳ありませんでした!
昨日より、営業しております。
暑いですが、お出かけ下さいませ。
さてさて、夏休みの日記を。
来月の、セラーコンサート&パーティのお料理をのせるお皿を
探していたのですが、『木の切り株を輪切りにしたようなモノ』に
豪快に料理をのせたいと考えたオーナー。
偶然にも、新しいタウンページが届いた日に
パラパラとページをめくって、近くにお店を発見
早速電話をしてみると、『相談にのります』と
その足で、お店に伺ってみました。
お店から、少し離れた所に、木材を置いてあるので、どんな木が良いか
実際に見てみますか?とお店の方。
はい。是非!とオーナー。
カメラを持参していなかったので、携帯カメラなのでちょっと見にくいですが・・・

この沢山の中から、気に入った木を探しています。


大きなお皿が欲しかったので、輪切りだとちょっと難しい。
でも、気に入った木を探して、とっても味のあるモノを作っていただきました。
電話をしたその日に、まさか作ってもらって持って帰れるとは
ありがとうございました。
おいしい料理をつくらないと!
昨日より、営業しております。
暑いですが、お出かけ下さいませ。
さてさて、夏休みの日記を。
来月の、セラーコンサート&パーティのお料理をのせるお皿を
探していたのですが、『木の切り株を輪切りにしたようなモノ』に
豪快に料理をのせたいと考えたオーナー。
偶然にも、新しいタウンページが届いた日に
パラパラとページをめくって、近くにお店を発見

早速電話をしてみると、『相談にのります』と

その足で、お店に伺ってみました。
お店から、少し離れた所に、木材を置いてあるので、どんな木が良いか
実際に見てみますか?とお店の方。
はい。是非!とオーナー。
カメラを持参していなかったので、携帯カメラなのでちょっと見にくいですが・・・

高所恐怖症のオーナー、がんばって登りました。
この沢山の中から、気に入った木を探しています。

選んだ木を、早速削っていただきました。

とっても素晴らしいケヤキの木

大きなお皿が欲しかったので、輪切りだとちょっと難しい。
でも、気に入った木を探して、とっても味のあるモノを作っていただきました。
電話をしたその日に、まさか作ってもらって持って帰れるとは

ありがとうございました。
おいしい料理をつくらないと!
Posted by PACE at 09:19│Comments(0)
│パーチェ日記