2010年08月24日
夜の顔?
今日も・・・
毎日、毎日、本当に暑いです。
先日、夏休み中のキッチンの温度計。
火を使っていないのに、40度を遥かに超えておりました
今日は、夕方から雨が降りそうだったので
水やりをしなかったのですが、雨の降る気配がなくなってしまいました
という事で、夜な夜なこの時間に水やりです。

虫さえ寄って来なければ、ビールも美味しいだろうに・・・

しだれ桜が邪魔をして、なかなか奥の方に水がかからず・・・
明日は定休日になります。
夏休み明け、まだ少ししか経っていないのに、なんだか疲れがどっと・・・
明日はリフレッシュしま〜す。
毎日、毎日、本当に暑いです。
先日、夏休み中のキッチンの温度計。
火を使っていないのに、40度を遥かに超えておりました

今日は、夕方から雨が降りそうだったので
水やりをしなかったのですが、雨の降る気配がなくなってしまいました

という事で、夜な夜なこの時間に水やりです。

夜のテラスもなかなか

虫さえ寄って来なければ、ビールも美味しいだろうに・・・

夜の庭もなかなか

しだれ桜が邪魔をして、なかなか奥の方に水がかからず・・・
明日は定休日になります。
夏休み明け、まだ少ししか経っていないのに、なんだか疲れがどっと・・・
明日はリフレッシュしま〜す。
Posted by PACE at 23:06│Comments(2)
│パーチェ日記
この記事へのコメント
夜も暑いから こう枝垂れ柳みたいなの有ると〇〇が居るかも…(-.-;)と想像すれば涼しくなるかも…。
怪談や心霊は苦手な人には駄目だけど。
子供の頃から小泉八雲がきっかけで怖いけど怪談や心霊話が好き
。
でも興味本意で「肝試し」と称して廃病院や廃屋とかに行く気にはなりません。
そんな事したら 元住民やゆかりある元方々を怒らせて大変な事になるから
。
去年GWに引っ越してから数ヶ月後、遅番帰りで深夜部屋に帰ろうとしたら 部屋前に何やら緑色っぽい光が一つ ヒラ~ッと漂い光ってた
。
何、あれ
。
まさか

、やだよぉ
。
でもアレを通り過ぎないと部屋に行けないと


な思いでビビりながら恐る恐る近づいて見たらー。
蛍だった(-o-;)
(・_・)エッ..?。
なぁんだぁ(^_^;)とホッとしました。
幽霊の正体見たり枯れ尾花的出来事で今年は一回遭遇したけどもう怖くない(笑)。
怪談や心霊は苦手な人には駄目だけど。
子供の頃から小泉八雲がきっかけで怖いけど怪談や心霊話が好き


でも興味本意で「肝試し」と称して廃病院や廃屋とかに行く気にはなりません。
そんな事したら 元住民やゆかりある元方々を怒らせて大変な事になるから


去年GWに引っ越してから数ヶ月後、遅番帰りで深夜部屋に帰ろうとしたら 部屋前に何やら緑色っぽい光が一つ ヒラ~ッと漂い光ってた

何、あれ

まさか





でもアレを通り過ぎないと部屋に行けないと




蛍だった(-o-;)

(・_・)エッ..?。
なぁんだぁ(^_^;)とホッとしました。
幽霊の正体見たり枯れ尾花的出来事で今年は一回遭遇したけどもう怖くない(笑)。
Posted by ブランフェムト at 2010年08月28日 13:51
>ブランフェムト様
わたくし、怖いのは苦手でございます(汗)
蛍、いましたか(驚)
私は、小布施で生まれ育っていますが、蛍を見た事は
2度くらいしかなく・・・
初めてみたのは、やはり?中野市の田んぼで
2度目は、学生の時に、名古屋でみました。
素敵〜、蛍、見たいです。
わたくし、怖いのは苦手でございます(汗)
蛍、いましたか(驚)
私は、小布施で生まれ育っていますが、蛍を見た事は
2度くらいしかなく・・・
初めてみたのは、やはり?中野市の田んぼで
2度目は、学生の時に、名古屋でみました。
素敵〜、蛍、見たいです。
Posted by PACE
at 2010年09月08日 12:35
