2010年09月10日

次なる

もう、少し前までのような暑さはありませんね。

今日は平和なランチを終え、ディナーも・・・
ランチの後の、休憩時間に、町の職員の方が新たな課題?を持って来てくれました。

次なる
洋梨か?!いえいえ、リンゴなんです。


今日のランチにいらっしゃったお客様とこのリンゴの話をしていたところで
なんてタイムリーなんだ!と思いつつ。

このリンゴは「ブラムリー」という料理用のリンゴです。
私がこの「ブラムリー」を知ったのは、関東在住の知人に
「小布施と言ったらブラムリーよね?」
と言われ、まったく何の事だかわからなかった数年前。

小布施でしか作っていないリンゴだと聞いて、さっそく町内を探してみるも
店頭ではどこにも並んでおらず。
都会へ向けた商品なのかな?と思って、店員さんに聞いてみると
店の奥から少しだけ出して分けてくれた事を思い出します。

ブラムリー、どんなお料理になるのか
パーチェの新たな挑戦が始まります。

秋の小布施を訪れる方々に、美味しいお料理、ドルチェをお出しできるよう
日々、研究ですね。



同じカテゴリー(パーチェ日記)の記事画像
2021年スタート
梅雨か?!
お陰様で
9月も暑い!
連休最終日
同じカテゴリー(パーチェ日記)の記事
 2021年スタート (2021-01-02 19:19)
 梅雨か?! (2020-11-20 16:29)
 お陰様で (2020-11-08 17:49)
 9月も暑い! (2020-09-12 21:56)
 連休最終日 (2020-05-06 17:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。