2010年11月20日
持つべきものは・・・
今日もいい天気でしたね〜。
パーチェはランチもディナーも平和でございました(笑)
今日は、調子の悪いPCのメンテをしに、後輩のYちゃんが来てくれました。
困ったときにはいつも頼ってしまう、悪い先輩です
以前、プリンタの機嫌が悪かった時、表示されるエラーを調べてみると
「異物が混入している可能性がある」というモノ。
プリンタの給紙部分を見ても、どこにも「異物」なんてないよ〜
と、ちょっとキレ気味な私。
その時もYちゃんに助けてもらったのですが・・・
「先輩、こんなん入ってましたけど
」と手にしていたモノは、なんと、コンビニで買ったプリンに
付けてもらったプラスチックのスプーン
ど、どこからそのような「異物」が入ってしまったのでしょう(爆)
そりゃあ、「異物」以外の何ものでもないですよね。
今日も、リカバリディクスをCD-Rに焼いてもらいましたが、
何故かCD-Rの中にDVDが混じっていたようで・・・
私自身、混ぜた事をまったく覚えておらず、まさかのトラップを後輩にかけてしまい・・・
悪かったね〜。Yちゃん。
以後、プリンのスプーンはプリンタには近づけませんし、DVDとCD−Rは別に保存します。
貴重な時間を、私のためにありがとう!
感謝してます。
今日のディナーは、コース予約があり、そのお魚料理です♪

美味しいですよ〜
パーチェはランチもディナーも平和でございました(笑)
今日は、調子の悪いPCのメンテをしに、後輩のYちゃんが来てくれました。
困ったときにはいつも頼ってしまう、悪い先輩です

以前、プリンタの機嫌が悪かった時、表示されるエラーを調べてみると
「異物が混入している可能性がある」というモノ。
プリンタの給紙部分を見ても、どこにも「異物」なんてないよ〜

と、ちょっとキレ気味な私。
その時もYちゃんに助けてもらったのですが・・・
「先輩、こんなん入ってましたけど

付けてもらったプラスチックのスプーン

ど、どこからそのような「異物」が入ってしまったのでしょう(爆)
そりゃあ、「異物」以外の何ものでもないですよね。
今日も、リカバリディクスをCD-Rに焼いてもらいましたが、
何故かCD-Rの中にDVDが混じっていたようで・・・
私自身、混ぜた事をまったく覚えておらず、まさかのトラップを後輩にかけてしまい・・・
悪かったね〜。Yちゃん。
以後、プリンのスプーンはプリンタには近づけませんし、DVDとCD−Rは別に保存します。
貴重な時間を、私のためにありがとう!
感謝してます。
今日のディナーは、コース予約があり、そのお魚料理です♪

真鯛の白ワインソテー、ジャガイモのソース♪
美味しいですよ〜

Posted by PACE at 22:40│Comments(0)
│パーチェ日記