2011年02月15日

心温まる

いや〜、積もりましたね〜icon04
昨夜の降り方で、ここまで積もるとは思っておらず。
さらに、水分を沢山含んだ重〜い雪でしたね。
朝、雪をかき始めて、途方にくれました。「なんて重い雪なんだっ!!」

でも今日は、沢山のお客様にご来店いただき、雪かきをがんばってよかった☆

そして今日、とても心温まる出来事がありました。

ランチ営業中。
ふと窓の外を見ると、隣の畑の脇道に、多摩ナンバーの営業車がはまっていましたface08
きっと道を間違えたか何かで、Uターンでもしようとしてバックで脇道に入ったところ
雪が積もっていて、前にも後ろにも動けない状態になってしまったのでしょう。
キッチンのジェントルマン二人にその話をすると、速攻で助けに出て行きました。
さらに、パーチェで食事を終え、車に乗り込むところだった女性のお客様お二人もまた
何の迷いも無く救助に向かって行きました。
さらにさらに、ご近所にお住まいの方も出てきて、総勢6名で営業車を押していました。

車がはまってしまうようなぬかるみに、特に長靴を履いている訳でもないのに
グチャグチャになりながら救出する光景。
とても温かい気持ちになりました。

助けてもらった都会の営業マンも、きっとすごく嬉しかったのだと思います。
うちのお客様が、泥んこになっている姿をみて
 営業マン:『お礼をしたいので』と何度も言っていたようですが
 お客様:『お礼なんて、全然いいんです』と言ってお帰りになってしまわれたとか。
それでも営業マンはお礼がしたかったんでしょうね。
うちの店に入ってきて
 営業マン:『先ほどは大変ありがとうございました。助けていただいた女性のお客様は
      こちらには良くいらっしゃるのでしょうか?』
  私  :『たぶん、初めていらした方々です』
 営業マン:『次回、いらっしゃった時に、お食事代を出してさしあげたいのです』とface02

でも、お名前もわからなければ、次回いらっしゃるかもわからない。
  私  :『この辺りの方々は、皆さんとても親切で、何かを期待して助けた訳では
      ないと思うのでいいと思います。感謝の気持ちは伝わっているでしょう』
と、私が助けた訳でもないのにicon11偉そうに(笑)
次回、こちらに営業に来た際には、ご飯食べて行ってね〜icon06

心温まって、定休日を迎えられますface02

心温まる
オーナーの快気祝いにとNさんよりいただいたお花達。

素敵なお客様や、ご近所さんに囲まれて過ごせる私たちは幸せです。

本日のディナー、明日は定休日になります。
よろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(パーチェ日記)の記事画像
2021年スタート
梅雨か?!
お陰様で
9月も暑い!
連休最終日
同じカテゴリー(パーチェ日記)の記事
 2021年スタート (2021-01-02 19:19)
 梅雨か?! (2020-11-20 16:29)
 お陰様で (2020-11-08 17:49)
 9月も暑い! (2020-09-12 21:56)
 連休最終日 (2020-05-06 17:12)

この記事へのコメント
確かに。
見返りを期待して助けているわけではないものね。

困っている人を、自然に手助けできる心を持っていて良かった。
感謝する心を持っていたって気付いたコトも良かった。

って思います。
私が手伝ったわけでもありませんが・・・
よかったですね。
Posted by Michela at 2011年02月16日 08:57
>Michelaさん
助け合い。
お互い様。
世の中の人が、みんな少しずつこんな心を持っていたら
いいんだろうなぁ。
営業マン、今頃頑張って働いてるかな(笑)
Posted by PACEPACE at 2011年02月27日 15:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。