2011年03月12日

冷静に!

みなさん、ご無事でしょうか?
想像を絶する、地震。そして津波。
言葉がみつからない程の、ニュースの映像。

風が強くて窓がきしむ音でさえ、地震の前触れの音のように思え
恐怖です。
今朝の長野県北部震源の地震では、かなりの揺れを感じましたが
住居、店舗共に、被害はありませんでした。

今、何をすべきか?
誰もが考えていると思います。

『冷静に行動すること』

今回のような非常事態でも、不本意な情報が流れたりしています。
冷静になって、正しい情報をくみとらなくてはなりません。

そして、今できること。

その電話は、今必要ですか?→大切な家族と離れてしまっている方、助けを求めて
電話を掛けたい方が、繋がらない状態になります。

その電気は今必要ですか?

自然災害は、いつ、どこで、誰にふりかかっても不思議ではありません。
備えること。それも、私たちが今すべき事だと思います。

冷静に!



被災地の避難所の方々が、必要としている事。必要としているモノ。
正しく把握して、協力をして皆で乗り越えなければ!!
無関心はありえません。




同じカテゴリー(パーチェ日記)の記事画像
2021年スタート
梅雨か?!
お陰様で
9月も暑い!
連休最終日
同じカテゴリー(パーチェ日記)の記事
 2021年スタート (2021-01-02 19:19)
 梅雨か?! (2020-11-20 16:29)
 お陰様で (2020-11-08 17:49)
 9月も暑い! (2020-09-12 21:56)
 連休最終日 (2020-05-06 17:12)

この記事へのコメント
久しぶりです。
ここ数年地震が各地で起きて いつか日本にも大きな地震が来るかと漠然と思ってたら昨日の地震。
今朝の揺れにはびっくりしました。遅番で帰り寝ようと思った矢先で眠気呼びに飲んだビールの酔いがお陰で醒めました。
その後弱いのや栃木県震源地の揺れもきたりして寝てる間に来たら(-.-;)…と思うと寝れない。5時過ぎに寝れましたが 三回位揺れが有ったらしい。
日付代わったけど昨日は地震ニュースオンリーで被害の様子をみると自然の前では人間は無力だと思わずにはいられない。
続々と入る被害者の数を見るとまだ増えるのだろう。亡くなられた方々の御冥福を祈ります。原子力発電所がどうなるかも心配だし。
ところで写真のは飼い猫ですか?。私も白飼ってます。年々気難しくなってる10歳のおばさんです。
Posted by ブランフェムト at 2011年03月13日 00:15
>ブランフェムトさん
確かに酔いの覚める位の地震でしたよね。
特にお怪我はありませんでしたか?
できることをして、日々の生活を精一杯がんばりましょう!
飼い猫のにゃもです。5歳くらいだと思います。
どんどん気難しくなってるんですか?
それは大変(笑)
Posted by PACEPACE at 2011年03月14日 15:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。