2011年05月12日
ほっ♪
朝は青空だったのに、ランチOPENくらいから段々と暗い空に
3日も連続してお休みをいただくと、お客様が来てくださるかなぁと
結構不安な気持ちになります(笑)
平日のわりにはお客様が沢山来てくださって、ほっ。です(笑)
行きたかったけれど、オーナーの禁酒中の為、ずっと我慢していたお店へ

長野市のオステリア・ガットさんです。
『今日のスペシャルワインは何でしょうか?』とお伺いすると
『今日はまだ開いていないので、どれがいいですか?』とオーナー
と、候補のすっごいワインを次々と出してくれましたが、どれも飲んだ事ないし
で、ルーチェのブルネッロをいただきました♪
もう、楽しんでゆっく〜りいただきましたよ。
美味しいお料理をいただきながらね


ガットのシェフかっちゃんは天才シェフです。
口に入れたパスタを飲み込みたくない位(爆)
いつまでも食べていたい一品!!
ホント、久しぶりにそんなお料理をいただきました♪

久しぶりの長野でした。
長電を降り、まずは駅前のコンビニで二人してウコンを飲み
で、gattoさんへ、一番乗り。
気がつけば、満席でした〜!
月曜日から凄いです。
食事やワインを楽しんでいるお客様達の光景を見て
「いい空間だなぁ」と。
その日は、我が家のgattoさん(にゃも)を一人(いっぴきで)家に閉じ込めて
出かけてきたので、そのまま帰りました〜。
ガットさん、ごちそう様でした!!

3日も連続してお休みをいただくと、お客様が来てくださるかなぁと
結構不安な気持ちになります(笑)
平日のわりにはお客様が沢山来てくださって、ほっ。です(笑)
行きたかったけれど、オーナーの禁酒中の為、ずっと我慢していたお店へ


スペシャルワインをっ!いただきに行きました♪
長野市のオステリア・ガットさんです。
『今日のスペシャルワインは何でしょうか?』とお伺いすると
『今日はまだ開いていないので、どれがいいですか?』とオーナー

と、候補のすっごいワインを次々と出してくれましたが、どれも飲んだ事ないし

で、ルーチェのブルネッロをいただきました♪
もう、楽しんでゆっく〜りいただきましたよ。
美味しいお料理をいただきながらね


前菜を盛り合わせていただき☆

ホタルイカとアサリのストロッツァプレッティ
ガットのシェフかっちゃんは天才シェフです。
口に入れたパスタを飲み込みたくない位(爆)
いつまでも食べていたい一品!!
ホント、久しぶりにそんなお料理をいただきました♪

お野菜がいっぱい入ったオレッキエッテ♪
久しぶりの長野でした。
長電を降り、まずは駅前のコンビニで二人してウコンを飲み

で、gattoさんへ、一番乗り。
気がつけば、満席でした〜!
月曜日から凄いです。
食事やワインを楽しんでいるお客様達の光景を見て
「いい空間だなぁ」と。
その日は、我が家のgattoさん(にゃも)を一人(いっぴきで)家に閉じ込めて
出かけてきたので、そのまま帰りました〜。
ガットさん、ごちそう様でした!!
Posted by PACE at 17:02│Comments(2)
│パーチェ日記
この記事へのコメント
わー嬉しい!!
ありがとうございます!!
実は自分も初めてでしたが
ルーチェのブルネッロ良かったですね~
もっと寝かせたら更に!というポテンシャルを感じましたね。
バタバタしちゃってすみません。。。
ありがとうございます!!
実は自分も初めてでしたが
ルーチェのブルネッロ良かったですね~
もっと寝かせたら更に!というポテンシャルを感じましたね。
バタバタしちゃってすみません。。。
Posted by オステリア・ガット
at 2011年05月13日 15:58

>オステリア・ガットさん
こちらこそ、やっと行けて嬉しかったです!
ごちそうさまでした☆
日焼けした、オーナーの姿。
きっと今週末でもっと野性的になるのでしょうね♪
お日様の下で土と戯れる、あまり似合わないような(爆)
でも楽しみですよね。
美味しいぶどうが育ちますようにエールだけですが送ります!
ブルネッロ、そうですね、私たちが指名しなければ、もう少し眠れたのかっ!
貴重なワインをありがとうございました。
また、お伺いします!
本当に、大好きなお店を開いてくれて感謝!!
こちらこそ、やっと行けて嬉しかったです!
ごちそうさまでした☆
日焼けした、オーナーの姿。
きっと今週末でもっと野性的になるのでしょうね♪
お日様の下で土と戯れる、あまり似合わないような(爆)
でも楽しみですよね。
美味しいぶどうが育ちますようにエールだけですが送ります!
ブルネッロ、そうですね、私たちが指名しなければ、もう少し眠れたのかっ!
貴重なワインをありがとうございました。
また、お伺いします!
本当に、大好きなお店を開いてくれて感謝!!
Posted by PACE
at 2011年05月13日 23:26
