2011年06月24日

7月5日

今日も蒸しムシicon10
まぁ、梅雨だから仕方が無いのですが、集中して同じ場所に降ったりして
自然の力は、時に恐ろしいです。

今日は、パーチェの窓から見えている『赤い宝石達』
お隣の農家のIさんから頂戴しましたicon06

7月5日
こんなに沢山のさくらんぼ♪


佐藤錦、高砂、正光錦。
どうして、お相撲さんみたいな名前が多いのでしょうね(笑)
Iさん、いつも本当にありがとうございます。

この時季のみ活躍するツールがこちら。

7月5日
さくらんぼの種取り器?!名前があるかは不明。


楽しいんですけど、飽きちゃうんです(笑)
でも、とっても優れモノ。

7月5日
とりあえず、第1弾はマリネに♪


明日はパンナコッタにサクランボのマリネをのせてお出ししますかface02

皆様にお知らせです。

来月の第1火曜日、7月5日は全日お休みをいたします。

毎年、夏になると悩んでおりましたが、業務用のクーラーを取付ける事にしました。
真夏になると、全く効かない状態だったので、思い切って。
7月5日(火)、6日(水)を連休にさせていただき、取付け工事を行います。

よろしくお願いいたします。

さて、週末ですね。
今日は、危うく生ビールの樽が終わってしまうところでしたface08

明日も皆様のご来店をお待ちしております。



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
2024年になりました(もう2月)
今更4月定休日
蔓延防止延長
まん延防止
1/6は振替休み
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 2024年になりました(もう2月) (2024-02-01 20:19)
 今更4月定休日 (2022-04-19 14:19)
 蔓延防止延長 (2022-02-21 12:02)
 まん延防止 (2022-01-27 15:56)
 1/6は振替休み (2022-01-05 22:59)

Posted by PACE at 22:43│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。