2011年10月19日
ローマの
気持ちの良い天気
の定休日。
ですが、朝から仕込みで店におります
週末もこんなお天気ならいいのに〜!!
でもでも、店にいた為、素敵なプレゼントをちょうだいしました♪

いつもお世話になっている業者さんの農園で沢山採れたのでお裾分けをいただきました!
Mさん、貴重な野菜をありがとうございます。
オーナー、このプンタレッラが大好きなのであります。
オーナーがローマに滞在したのがちょうど冬でした。
そこで出会った病み付き野菜プンタレッラ。
ローマでも冬の間だけしか見かけないらしいです。
茎の部分を裂いて、氷水につけるとクルクルっと丸まります。
アンチョビとオイルで
皆さんにお出しする分が残るかどうかは、ちょっと微妙です(笑)
さて、休憩はこれくらいにして、仕込みを再開します
明日のご来店をお待ちしております。
<お知らせ>
今週末、10月22日(土)23日(日)は小布施六斎市に出店する為
パーチェは終日お休みとなります。
よろしくお願いいたします。

ですが、朝から仕込みで店におります

週末もこんなお天気ならいいのに〜!!
でもでも、店にいた為、素敵なプレゼントをちょうだいしました♪

ローマの冬野菜!プンタレッラです♬
いつもお世話になっている業者さんの農園で沢山採れたのでお裾分けをいただきました!
Mさん、貴重な野菜をありがとうございます。

オーナー、このプンタレッラが大好きなのであります。
オーナーがローマに滞在したのがちょうど冬でした。
そこで出会った病み付き野菜プンタレッラ。
ローマでも冬の間だけしか見かけないらしいです。
茎の部分を裂いて、氷水につけるとクルクルっと丸まります。
アンチョビとオイルで

皆さんにお出しする分が残るかどうかは、ちょっと微妙です(笑)
さて、休憩はこれくらいにして、仕込みを再開します

明日のご来店をお待ちしております。
<お知らせ>
今週末、10月22日(土)23日(日)は小布施六斎市に出店する為
パーチェは終日お休みとなります。
よろしくお願いいたします。
Posted by PACE at 15:29│Comments(0)
│パーチェ日記
この記事へのトラックバック
先週遅ればせながら種蒔きしたプンタレッラが発芽を始めました。
左側にプンタレッラ・フォグリアストレッタ、右側にプンタレッラ・ガラティナという2種類の品種をまきました。
...
左側にプンタレッラ・フォグリアストレッタ、右側にプンタレッラ・ガラティナという2種類の品種をまきました。
...
プンタレッラの種蒔きと発芽【Kochan's ベランダ菜園BLOG - マンションガーデニング、家庭菜園、中華街ランチ、キャンペーン情報等】at 2011年10月27日 08:33