2012年01月05日

雪かきの

昨日の夜から、しんしんと雪は降り続け・・・
夜中に除雪車の動いている音がして、「雪かき」しなくちゃ!とぼんやり考えていると
5時に目が覚め眠れなくなったため、真っ暗で静かな中、家の雪かき開始。
その静けさが、結構気持ちよくface01
まぁ、5時に目が覚める事なんてほぼないのですけど(笑)

今日から営業開始のパーチェ。
昨日オーナーが頑張って雪かきをするも、今朝も雪かきからスタートしました。
のんびりと休みを過ごしたからだには、結構ハードです。

そして、ランチタイム。
12時半くらいまでは2組のお客様しかおらず・・・
お正月休みはもう終わりだな〜なんて思っていると、続々とお客様がいらっしゃいました。
今日は常連様のご来店が多く、
『今年もよろしくね〜』と、皆さん年始の挨拶に来てくださったみたいでとっても嬉しかったです!
早く出勤して雪かきしておいて良かったですface01

昨年末の30日。
パーチェの忘年会をしようと予約をしていたのですが、スタッフの都合がつかなかった為
キャンセルをするのもな〜と、両親と親子忘年会にface01
会場は長野の「とと屋」さん。
オーナーの同級生のお店です。

雪かきの
美味しいお刺身に、富山の白エビ♪

雪かきの
焼き物も美味しかった〜icon12

雪かきの
この大きな牡蠣がこれまた最高で♬


美味しい忘年会でした。
とと屋さん、いいですよ〜!!

忘年会に向かう前に、発見したショッキングな写真。

雪かきの
花壇が折れていましたface07

おそらく、凍った道路で滑って、ウチの花壇に直撃したのではないかと推測。
花壇が折れるくらいなので、車だって相当な傷になったはず。
修復するのにまたお金が・・・
自分がやった訳ではないので、よけいにショックです・・・。

そして、香川くん(除雪機)は本日入院(修理へ)。
香川君が戻ってくるまで、どうか大雪が降りませんように!

明日も皆様のご来店をお待ちしております!



同じカテゴリー(パーチェ日記)の記事画像
2021年スタート
梅雨か?!
お陰様で
9月も暑い!
連休最終日
同じカテゴリー(パーチェ日記)の記事
 2021年スタート (2021-01-02 19:19)
 梅雨か?! (2020-11-20 16:29)
 お陰様で (2020-11-08 17:49)
 9月も暑い! (2020-09-12 21:56)
 連休最終日 (2020-05-06 17:12)

この記事へのコメント
ひどいね・・・
こんなに壊れちゃって・・
壊した人の心は大丈夫なのか?
もう、すでに心は無かったりして・・・

そして香川君、早く退院するとよいねぇ。
休暇期間長いのだから、しっかり!

今年もおいしいお料理よろしくね。
Posted by Michela at 2012年01月06日 08:44
>Michelaさん
発見した時は、2度見しましたよ〜。
ん?
んんっ???って(笑)
土が入っている花壇が折れるとは!!
早く治してあげなくっちゃね。
香川君、部品を交換する必要があるんだけど
メーカーが連休明けないと営業していないみたいで・・・
自分たちの事を棚に上げて、休み過ぎじゃね??と思う私。
やはり長期休みもメンテナンスが必要なのね。
人間といっしょか。

今年も頑張ります!
Posted by PACEPACE at 2012年01月07日 00:49
私も年末「とと屋」へ行こうと(笑)
いつも行く(行きたい)お店とかかぶってる~
私は残念ながら「とと屋」さんへは行けなかった・・・(のぞいた時間にやってなかった)

それにしても花壇・・・
すごいことになっていたのねぇ~
だまっているって、どういうことなんでしょう?!ったく・・・
Posted by flamenca at 2012年01月10日 16:21
>flamencaさん
とと屋さん、いいお店だなぁ。
ほんとに美味しいお魚が食べれるし、男子ふたりでやっている
お店なのに、とってもキレイだし、気が利くし←見習う所が満載

花壇、今では雪に埋もれちゃっているけど
早くなおしてあげなくちゃ。
店舗の保険で花壇も直せるかと、担当の人に聞いたら
無理だって(涙)
ま、そんなにうまくは行かないと思っていたけど。
いったい修復するのにいくら必要なんだろう・・・
Posted by PACEPACE at 2012年01月12日 16:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。