2012年09月22日
116年ぶり
もう週末です!
世の中が週休二日制になった時、私は大学生でした。
昔は土曜日も学校に行っていたんですよね〜、半日。
今や、土日はお休みという感覚なので、今年の秋分の日が22日でも疑問に感じていなかった自分。
ハッピーマンデーのシステムが始まってからは、祝日が第○週の月曜日という決まりで、日付は関係なくなってしまいましたからね。
秋分の日だけは、何故か計算式で決められるんですね〜。→詳細はWikipediaでどうぞコチラ
9月23日ではないのが、116年ぶりの秋分の日ですが、パーチェは通常の営業でございます。
今日も、またまた追加で頂いた、珈琲日和さんの無花果☆

今回は、アパレイユにアーモンドではなくクルミを入れました。
この生地、リンゴとも合うなぁ、きっと。
明日も皆様のご来店をお待ちしております!!
世の中が週休二日制になった時、私は大学生でした。
昔は土曜日も学校に行っていたんですよね〜、半日。
今や、土日はお休みという感覚なので、今年の秋分の日が22日でも疑問に感じていなかった自分。
ハッピーマンデーのシステムが始まってからは、祝日が第○週の月曜日という決まりで、日付は関係なくなってしまいましたからね。
秋分の日だけは、何故か計算式で決められるんですね〜。→詳細はWikipediaでどうぞコチラ
9月23日ではないのが、116年ぶりの秋分の日ですが、パーチェは通常の営業でございます。
今日も、またまた追加で頂いた、珈琲日和さんの無花果☆

またまたタルトに♬
今回は、アパレイユにアーモンドではなくクルミを入れました。
この生地、リンゴとも合うなぁ、きっと。
明日も皆様のご来店をお待ちしております!!
Posted by PACE at 00:21│Comments(0)
│ドルチェ