2010年03月29日

ガーデニングどころか・・・

今日は、比較的あたたかで、ランチもゆる〜い感じだったので
ドルチェの仕込みもなく、ガーデニングに精を出そうと思っていました。

外にでると、風に混じって雨が吹き付けるicon11
さっきまで、暖かだったのにicon08

でも、いただいたビオラちゃん達をはやく、土に植えてあげなくちゃ!
と、プランターに植え始めましたが、30分で、寒さの限界がface07

暖かい日はまだかしら?

夜になるとicon04?!
お客様、来るかな〜?
と、思っていると、皆さん一緒にご来店icon10
寒い中、ありがとうございます(笑)

先月、酒屋さんから「おすすめワイン」ということで
めずらしい葡萄品種のワインを仕入れました。

ピエモンテ州の葡萄で、「ルケ」

ガーデニングどころか・・・
ふむふむ、これは、ローズ系の軽いアロマねっ??


違いのわかるネコのにゃも。・・・なわけもなく。

ガーデニングどころか・・・
モンティオのルケ・ディ・カスタニョーレ


実は、先月も飲んだのですが、私の好みではないなぁと。
でも、オススメわいんだし、そんな事ってあるかなぁ?
なので、2度目は、かなり慎重にいただきました。
たしかに、ローズっぽいアロマは少しあるのですが
それほど華やかではなく、酸味が目立っているように感じました。
ワインの「好み」は、人に伝えるのが難しい。
ワインは好きだけど、うまく表現ができない。
同じ葡萄でも、全て同じ感じとは限らない。
ホント、難しいです。

でも、自分の好きなワインに出逢った時、本当に嬉しいんですicon12

という事で、日々勉強で、日々飲んじゃってますicon10



同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
ワインも是非
休憩時間の過ごし方
春らしい
11月定休日
解禁!!
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 ワインも是非 (2020-04-23 21:10)
 休憩時間の過ごし方 (2019-06-02 16:38)
 春らしい (2019-03-02 15:56)
 11月定休日 (2018-10-31 17:37)
 解禁!! (2018-10-30 15:32)

Posted by PACE at 00:37│Comments(0)ワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。