2010年06月17日

韓国といえども・・・

今日も暑かったですね。

今日のランチは、1時半から大ブレイク?!
あの時間帯から満席になるとは・・・
週末のような入りで、ちょっとビックリしました。

韓国 vs アルゼンチン戦 韓国が弱い訳ではありませんが
一度の大チャンスを逃した事が、アルゼンチン怒涛のゴールになってしまったのかも
しれません。
アルゼンチン、恐るべし。
かなりの好カードだと思っていましたが、興奮していたのは、パーチェスタッフのみでしたicon11

昨日は、定休日だったので、映画を観に長野へ。

映画を観たいというよりは、< ポテト&ビールセット>をいただきたい♪という感じ
だったような気がしないでもない・・・

映画の後、『どこに行く?』と聞いてはみたものの
私も主人も行きたい場所は決まっていたと思われ・・・

勝手に足が向かった場所はオステリア・ガットさん

カメラを持って行くのを忘れた為、写真がなくて残念ですが
美味しいお料理に、美味しいワインを楽しんできました。
超幸せな時間でした。

スパークリングをグラスでいただき、その後めずらしく白ワインをボトルでいただきました。
『イタリアの白で』とお願いしたものの、私の心をつかんだのは、ブルゴーニュでした。
フランスのワインは、ほとんど飲んだ事がなく、超初心者の私たちがいただくのは
もったいないくらい美味しいワインでした。

お忙しいのに、オーナー、ちゃんと帰りにエチケットをプレゼントしてくれました。
ありがとうございます。これが無ければ、ブルゴーニュで、ナカタさんという方が作った
シャルドネということしか覚えていませんでしたface03

韓国といえども・・・
初めていただく感じの白ワインでしたicon12


いただいたエチケット、良くみたら「天地人」の文字がface08
知らない世界のワイン。今まで、頑に踏み込まずにいたような。
かなり、しっかりめの白ワインでしたが、オーナーがおっしゃっていたように
お料理と合わせやすいのかもしれません。

シェフは相変わらず、楽しそうに料理を作ってくださり
アボカドのジェラート、ごちそう様でした☆

また伺います。

ガットさんの後に、まだワインを飲みに、フラフラして
赤ワインをボトルで開けて、帰路につきました(笑)
フラフラ辿りついたお店はイングレッソさん
大繁盛でしたね。お忙しそうなのでスルーしようとおもったのですが
見つかってしまいました(笑)
こちらもまた伺います。



同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
ワインも是非
休憩時間の過ごし方
春らしい
11月定休日
解禁!!
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 ワインも是非 (2020-04-23 21:10)
 休憩時間の過ごし方 (2019-06-02 16:38)
 春らしい (2019-03-02 15:56)
 11月定休日 (2018-10-31 17:37)
 解禁!! (2018-10-30 15:32)

Posted by PACE at 23:20│Comments(2)ワイン
この記事へのコメント
ありがとうございました~.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
ワインも満足していただいたようで嬉しいです
ぼくらもまた行かせていただきます!!
今度はディナーでしっかりお料理とワインをいただきたいですっ
Posted by オステリア・ガットオステリア・ガット at 2010年06月19日 15:37
>オステリア・ガットさん
こちらこそ、ありがとうございました〜☆
本当に、幸せな時間を過ごせるお店をみつけられて
嬉しいです。
今度は、flamencaさんと一緒に伺いますよ〜!!
ごちそう様でした。
Posted by PACEPACE at 2010年06月22日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。